ダイセイ
                BLOG
             
- 
                          2020.03.12丨社内活動 新たな門出★こんにちは!見元です。 
 3月も中旬となり、陽もすっかり長くなって暖かい日が増えてきましたね★
 しかし、高知もコロナウイルス感染者が相次いで発生し、
 緊張状態が続いています。
 安心して過ごせる日が少しでも早く来ることを祈るばかりです。そんななか!! 
 ダイセイ総務事務所でも、
 人生の大きな門出を迎えた社員がいます!
 「藤坂夏子」さんです。
  
 ご家族の転勤で止む無く今日で退職となりました(T_T)2年間という短い期間でしたが、本当に良いキャラクターで 
 事務所のムードメーカーでした。
 もともと10年以上専業主婦で、かなりのブランクを抱えての入社だったのですが、
 良い感じの主婦目線と底抜けの明るさで
 いつも周りを楽しい気持ちにしてくれました★(↓こんな感じです)
  夏子、ありがとう!! 
 また高知への転勤があったときは、みんなで待ってます★朝礼後、サプライズで花束とプレゼントの贈呈!! 
 社長や一緒に頑張ってきた先輩の藤川社員からの挨拶に全員が号泣の総務事務所でした!
    そして、藤坂さんの後任はこちら! 
 白井美和さん★
  
 総務事務所の受付は彼女です♪どうぞよろしくお願いします!
 がんばれ!白井ちゃん★
 
- 
                          2020.03.01丨メディア関係 ダイセイを高知新聞「我が家図鑑」で取り上げて頂きました! 
 2020年3月1日高知新聞朝刊のタブロイド紙
 「我が家図鑑」にダイセイを取り上げていただきました!!我が家図鑑では空き家問題をさまざまな切り口で取り上げている 
 紙面です。ダイセイでは空き家管理の「みまもりダイセイ」、 
 不用品処理をおこなう「おたすけダイセイ」、
 ハウスクリーニングをおこなう「おまかせダイセイ」、
 空き家や空き地の土地活用をおこなう「おクルマダイセイ」が
 空き家で悩む皆さんをおたすけいたします!「この家どうしよう」 
 「この荷物どうしよう」など
 お悩みの際は、いつでもご相談ください。ダイセイ代表:088-884-3811 
 
- 
                          2020.02.26丨ダイセイイベント 日高養護学校みかづき分校さんが職場体験に来てくださいました!今日は、日高養護学校みかづき分校の 
 高校一年生がダイセイへ職場体験にきてくださいました!!体験業務は、まず「ビルメンテナンス」部門=おまかせダイセイ 
 ビルメンテナンスでは、定期清掃でおこなう
 ①ポリッシャーを使用して床の洗浄、
 ②ウェットバキュームで汚水の吸引、
 ③最後にワックスを塗布する内容です。
 定期清掃でもっとも多く行う作業です。
   
 さすが、授業で清掃作業をおこなうとあって
 みなさんとっても上手でした!!びっくり!つぎは、商品の梱包作業です=おとどけダイセイ 
 こちらでは、発送用の段ボールの準備から
 箱詰め、結束テープ止めまで体験して頂きました。
 段ボールを形成する際のテープ止めにみなさん苦戦していましたが、
 最後はキレイに止めることができていました。
 プロの仕事を少しだけ感じてもらえたかなと思います。
   また来年もお待ちしていますね!! みなさんお疲れ様でした。 
ダイセイ お問い合わせ
- 
              電話でのお問い合わせTel. 088-884-3811 受付平日:9:00~17:00 
- 
              メールでのお問い合わせ



