ダイセイ
BLOG
-
2022.04.19丨ダイセイイベント
営業会議(管理職会議)
こんにちは!見元です
今日は月1回の営業会議の日です。
この会議では、係長以上の管理職が集まり1ヶ月の報告と今後の戦略について話し合います。
いつも賑やかなダイセイもこの時間だけは、さすがに緊張感があります。
当社は、廃棄物収集業にビルメンテナンス、物流事業に駐車場運営、空き家管理業と
さまざまな事業を行っており、部署も多いです。
そのため、こういった横のつながりは非常に大切で、
月1回集まり方向性の確認や他部署の動きを共有することで、
課題の発見、お客様へのサービス向上、事業の拡大を図ってきました。
管理職は、この営業会議での決定事項や課題を部門に持ち帰り
各部門で落とし込みを行います。
今日もまた新たな課題がたくさん上がりました。
お客様に更に喜んでいただける企業となれるよう、
これからも日々精進してまいります!
-
2022.04.12丨メディア関係
こうちSDGs推進企業バッジが届きました!
こんにちは!
今日は昨年登録した「こうちSDGs推進企業」の認証バッジが届きました!
クジラをモチーフとしたバッジは13の目標カラーがしっかり使われていて
とてもきれいです!
ただ登録しただけでなく、2030年に向けて一つでも多くの目標達成をダイセイでも
取り組んでいきます。
SDGsとエコアクション21の活動については
こちらもご覧ください
-
2022.04.08丨社内研修
パッカー車安全作業研修を行いました
こんにちは!
今日は「おたすけダイセイ」の部門で
パッカー車安全作業研修を行いました。
おたすけダイセイの事業では、パッカー車(ごみ収集車)を使用しての作業を多く行います。
たくさんのごみを潰して回収できる、当社にとっては無くてはならない🚙なのですが、
非常に危険を伴います。
一歩間違えれば命も奪われてしまう危険な作業車です。
そこで今日は「おたすけダイセイ」の従業員全員で
メーカーさんにお越しいただき、改めて車両の正しい使用方法、危険を伴う作業の再確認、
必要な安全装備の確認を行いました。
真剣な表情で研修を受ける社員たち。
ダイセイでは定期的にこのような研修を行い、今後も事故のないサービスを提供してまいります
ダイセイ お問い合わせ
-
電話でのお問い合わせ
Tel. 088-884-3811
受付平日:9:00~17:00
-
メールでのお問い合わせ